fc2ブログ

ももかトレ

ももかトレ

もうすぐ5ヶ月のトイプードルのももかちゃん、
「やんちゃで困ってます」と言う事でレッスン開始しました
初めから何でも理解して出来るイヌなんていません。
ももかちゃんの行動はイヌらしく全て当たり前の行動ばかりです。
一緒に暮らすにあたり、ルールを教えてあげなければいけません。
多くの飼い主さんは「ダメ!」って否定ばかりで教えようとして 何が正解かを教えてない事が多いと思います。


ボールは持ってくるけど離さない…というので。
ボールを持って来たら次のオモチャを見せて気を引きます。


ロープをふりふり~するとポトンとボールを口から出しました


ロープを投げるとまた取りに行きます


そして、ロープを持って来たらまたボールを見せると
ロープをポトン

少しルールをアドバイスするだけで上手に遊べるようになりました
2個のオモチャを使ってレトリーブする場合は必ず口から出したのを確認してから 次のオモチャを投げましょう!


そして、体をいっぱい使ったら次は頭の体操
オスワリをフードの誘導で教えます

鼻先を上に誘導するとオスワリ。写真では手と鼻先が離れていますが、初めはぴったりくっつけて誘導するとうまくいきます。


フセにも挑戦

今度は鼻先を下へ誘導します。ゆっくりと下げていくとうまくいきます。

人の手や足ををカプカプ甘噛みしてくるのは、ただ遊んでほしいからだけです。
オモチャを使ったり、フードを使ったりしながら人とのコミュニケーションを教えてあげれば少しずつ手や足は噛まなくなります。
パピーさんはとにかく退屈するとカプカプするものですから

ももかちゃんとたくさん関わって何が正解なのかを教えてあげてくださいね

始まったばかりですから、多くを求めちょっとずつ良くなればそれでイイんですよ~

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tocotoko

Author:tocotoko
京都在住で、いぬのトレーナー(訪問レッスン)しながら
手づくりで首輪&リード・無添加クッキーなどをつくっては手づくり市に出店しています。

ホームページ
http://www.tocotoko.com
出店情報
10月1日(日)わんわんマルシェ神戸
10月7日(土)8日(日)犬市場「愛知県岡崎市)
10月15日(日)わんことマルシェ(高槻市)
10月21日(土)SKYマーケット(神戸六甲)
10月29日(日)しっぽいち(岡山県)
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR